ひなフェス2019~近距離アイドルの破壊力~

もう4月も下旬ですが、3月末に初ひなフェスに行ってきましたという話です。セトリもなにも覚えてないので、まじで感想。グループ毎に書きます。

ライブは、Juice=Juiceプレミアムとモーニング娘。'19プレミアム行きました。特に娘。プレミアムは、センターステージすぐ近く上手側で、史上最良席だった。みんな近い!!目の前にいる!一番距離の近さを実感したのは、歩いてくるあーりーの脚がむっちゃおいしそうにみえたとき。色白、適度な筋肉、適度な脂肪…これが…美脚…!!

近距離でアイドル見ると、情報量多すぎて左脳への破壊力がすごい。ライブ最前で観てる人はすごいね、これはあてられる。誰でも好きになっちゃう(ちょろい)

続きを読む

3月4月頭まででわかったこと、やったこと

えっもう4月???こうやって人は年をとっていくのだ…

 

「めまい」という名称を理解した

3月下旬、抗うつ薬なしの期間が1週間くらいあった(帰省中で病院行けなかった)。そしてこの前病院行ったとき、お医者さんに「抗うつ薬なしで離脱症状出なかった?」って聞かれて、「気分の落ち込みとかはないし…」とか言ってたら、「抗うつ薬離脱症状は頭痛とかめまいが多いんだよね~」と言われて、

あれが!めまいか!となった。

確かに、頭がぐらぐらして起きていられない、横になってもしんどくて目をあけていられないっていう症状あった。でも私はそれを「めまい」とは名付けてなくて、「しんどい頭痛」として捉えてた。はー一個解像度が上がった。

日本語母語でも、自分が感じていることに、正しい名詞や説明を紐付けることはむちゃ難しい。いわんや外国語をや…。

 

宝塚星組「霧深きエルベのほとり」、ほんとうにいい

千秋楽ライブビューイングに行ってきた。2回目でストーリーがわかっているからこそ、最初の歌から泣ける…ずっと泣いてる…そのうえショーもいい…結構すきな部類…もうデュエットダンスで泣く…あーちゃんの衣装すてき…さゆあー素晴らしい…お金貯めて円盤買う…

七海ひろきさんの退団挨拶に、知性があふれてて感動した。彼女は出身地が同じなので、勝手に応援していた。「舞台に立つのが怖くなったときがあった」彼女が笑顔で、男役を全うして退団していくことができて、本当によかった。幸せになって。

私は娘役を好きになることが多くて、退団後も舞台に立つ姿を見ることができていた(みゆちゃんとか、ちゃぴちゃんとか)。でも男役は違う。退団後「男役」でいることは極端に難しい。実際に男性がいる世界で「男役」の意味は薄れる。でもまたいつかどこかで、男性でもかっこいい女性でもない、鍛え抜かれた「男役」を見たいな、と思う。

恥ずかしながら、同時に退団された瀬稀ゆりとさん、華鳥礼良さん、天翔さくらさんはあまり存じ上げてなくて、退団となってから「あの演目であの役やってたのか!」って再発見することが多かった。早く眼鏡に「舞台に立っている方のお名前が出る」機能実装されてほしい。私はまだ「ESTRELLAS第3場、ダンサーのなかにいらっしゃる頭身がエグい方」を探しています(お名前分からない)。

 

髪を切った

腰まであった髪を35cmほどばっさり切った。全部寄付した。

抗がん剤治療していた友人や元SKE48矢方美紀さんの話を聞いて、当面無限に伸び続ける私の髪を使ってもらえたらな、と思ってやってみた。 

切ってみると頭は軽いし、髪も早く乾くし、はっぴーなんだけど、長い髪の重みがない分、はねたり膨らんだりする。

今後人生で一回は坊主にしてみたいし、そうじゃなくてもベリーショートはやってみたいので、毎日のヘアセットの方法、アレンジの方法を覚えていく所存。とりあえずストレートアイロンは必要かな…

ヘアドネーション、普通の美容室でもお願いしたらやってくれると思うけど、今回は賛同サロンを選んだ。ウィッグ待ちの方々に届くといいな。 www.jhdac.org

これに加えて、3/30、3/31に初ひなフェスをかましてきたので、それについてはまとめて書きたい!!!今までで一番良席を引けて、ちょーはっぴーでした。

1月2月にわかってきたこと

このところ、新たな仕事が始まったり締め切りが近づいてきたりして、ばたばたしていた。

さらに1月末から今まで、宝塚星組霧深きエルベのほとり」宝塚雪組ファントム」、「プラチナ・ジャズ・オーケストラ」、木ノ下歌舞伎「糸井版摂州合邦辻」、「Juice=Juice&カントリー・ガールズLIVE」…いろんなものを観に行った。スケジュールつめすぎたのはちょっと反省している。でも、どこももともと好きな団体だし、作品にも全然はずれがなかった。2019年、いいすべりだしです。

 こんな感じで、1月2月は動き回ってて、いろいろ自分の体や考え方、好みで分かってきたことがあるので書きとめておく。

・「あ、自分疲れてきてるな」というサインは、私の場合「こめかみの違和感」

新しい仕事(パートタイムだけど)をはじめて、パソコン画面にらめっこ生活がよりひどくなった。早起き(当社比)しなければならなくなった。電車に乗る機会が増えた。満員電車きっつー。というわけで、苦手なことオンパレード、まあまあ疲れもたまる。仕事始めて1ヶ月くらいで分かってきたのが「こめかみあたりに違和感があるとき、もう疲労は限界近い」。首肩のこりは通常営業でひどいので、変化に気づきにくい。こめかみあたりが、痛いわけではないが、なんかもやもや、ギューっとなるなあ、というときは、しばらくして頭痛がくる。そうなるともう目を閉じて耳栓しておとなしくしているしかなくなる。「こめかみの違和感」がきたら、ぼちぼち活動限界が近い。

 ・耳を温めて寝るといい

 上の解決策として、「寝る」という普遍的当たり前ソリューションがある。そのときに、特に耳を温めると回復が早い気がする。「こめかみの違和感」が出たときに、まず首や頭皮をマッサージするんだけど、そのとき触ると耳がものすごく冷たい(耳ってそんなもんなのかもしれないけど)。以前むちゃくちゃしんどいときに耳元にカイロ置いて1時間仮眠とったら回復したときがあったので、もしや、と。耳周り=首・肩・頭なので、そこらへん温めて血行がよくなったらいいんじゃないの?と思って、やってみている。

温かいものならなんでも、湯たんぽとか濡れタオルとか飲み物入ってたマグカップとか、耳にあてて温めてから寝る。家では「楽草ホットパッド」なるものを愛用している。レンジで温めると、じんわりぬくい状態になる。これを耳にかぶせて寝る!単純に気持ちいい!音もちょっとシャットアウトしてくれるから寝やすい!ハッピー!!!そんな感じ。

「楽草ホットパッド」は使い始めすっごいハーブ臭がするけど(レンジ内が薬草の香りになった)、使っているうちに落ち着いてほのかな草の香りになった。繰り返し使えるので、経済的。目やお腹にのせてもじんわり温かくしあわせになれる。昨年友人の誕生日プレゼントとしてあげて、友人の電子レンジも薬草の香りにした。*1

 ・いい香りは使うべし

どうも私は呼吸が下手らしく、気づくとなぜか息をつめている。呼吸は浅くなるし、体は縮こまるし、いいことなし。定期的に深呼吸するようにしているが、平常時から呼吸できるに越したことはない。

そこで、呼吸の呼び水として「いい香り」を導入した。吸って楽しい空気作り。今使っているのは、ロジェ・ガレのパフュームオイル・フィグの香り。まーーーーーーいい香り、もーーーー大好き。何度かいでも感動する。香りだけ圧倒的美少女。ガツンとした強い香りじゃなくて、ふわっと香る。匂いで酔っちゃうこともない。

このブランドからは香水、せっけん、ルームフレグランス等出てるけど、お試しとしてはハンドクリームがオススメ(1200円くらい)。店舗が少ないのが残念だけど、みかけたらぜひ一度かいでみてほしい…www.roger-gallet.jp

・私は鼻が好き

この項よくわかんねえな。私は「好きなタイプ」というのがよく分からない人生を歩んできた。だが、宝塚、ハロプロはじめアイドル、舞台、いろんなものを観に行くうちに、「こういう顔立ちの人に惹かれやすいな」というのがだんだん分かってきた。それが「」である。鼻筋が通っているis最高。

以前からブログで書いている、元モーニング娘。尾形春水ちゃんもそう。斜めからの写真とか、鼻筋の美しさにびびる。骨格から美少女。望海風斗さんも、アニメ作画かのような影ができる鼻。最近急激に水美舞斗さんが気になってきている。ご飯食べてるのかわいい。

私の鼻好きは、日本人らしからぬ彫深であった祖父からきているのではとにらんでいる。祖父の若い頃の写真を見たら、爆モテ必至フェイスだった。当時はバタくさかったのかなあ*2

これに加えて、最近うっすら感じている好みが「ちゃんと目頭が切れてる一重」。これについては確証を得るまでもうちょい頑張ります(?)。

おかゆはうまい

体調をぶっ壊した3年前、たまたま見つけたのが若林理砂さん(@asilliza)。「ペットボトル温灸」はじめ、自分で・特殊な道具を使わずにできる体調管理法をいろいろ生み出している方。それから東洋医学に興味を持って、若林さんのメルマガとか本とか読み、ワークショップにも行き、勉強しつつ養生を実践している。

東洋医学関係で、最近知ったのが、櫻井大典さん(@PandaKanpo)。「朝最初に食べるものは温かいものがいい」ということで、お粥をオススメされていた。スープジャーは持っていたので、さっそく先週から朝ご飯お粥生活を始めている。これがなかなかうまい。「雑炊」はよく作ってたけど、「お粥」はレトルト以外であまり食べたことがなかった。お湯入れて放置しとくだけで、こんな甘いの??そのままでもおいしいけど、ちょっと塩をふる、梅干し入れるとなおgood。塩お粥うまいよ。

寒い季節、温かいご飯が既にある!と思うと朝起きやすい。もう少しプレーンお粥続けて、今後レパートリーを増やしていこうと思います*3

 

書き出してみたらけっこう長い。以上、1月2月で分かってきたことでした。箇条書きでも話とっちらかってても、浮かんだことは書いた方がなんかいいな、と思いました。

*1:どうでもいいけど、この商品のホームページ、90年代インターネッツ感+怪しさがあって好き

*2:残念ながら我々子孫はそれあんまり継承してない

*3:Twitterハッシュタグ #ミドリ薬品とお粥 でみなさんのアレンジお粥が見られる!たのしいー

オタクはみなslackを使うべきでは

最近slackなるものをさわり始めた。今更かよ。

slack.com前のロゴの方がすきだったとか、そういうことはおいといて、後輩に便利さを説かれたので乗ってみた。今はグループに属さず、細々と一人slack生活をしている。とりあえずいろいろslackの機能を試しているところで、scrapboxと連携してみたり、ゼミや仕事関連でチャンネルを分けたり、まあ初歩of初歩のことをしている。

 

一番便利だと思ったのは、RSSフィードをとってきてくれること。今までRSS理解してない勢だったので、使ったことなかったけど、これは便利。かつては日参するサイトがあったものだが、今やむこうから来てくれるらしい。ちょーやさしい。

で、これがオタクと相性がいい。もう誰かが100万回言ってるような気がするけど、私のここ最近の革命なので、書かせてください。

 

ハロオタとして生きていると、twitterInstagram、ライブ・リリース・グッズのお知らせ、そして個々のブログなど、情報量がなかなか多い。なかでも、私はブログを回るのが大変だった。尾形春水ちゃんという明確な推しなき今、「みんなかわいい」気持ちになってきて、ふくちゃんのことも小関のこともかりんちゃんさんのこともりか様のことも、もうみんなのこと知りたい!!!でも期ごとに分かれてたりして数が多く、回るのに結構時間かかってた。今日は眠いからモーニング娘。のブログしか読めない~とか。

そこで、RSSですよ。RSS理解してない勢なので、フィードをどう取得するのかわからず、人様に頼りました。ありがとうございます。

https://berss.com/feed/Find.aspx

これでブログのアドレス入れて、出てきたフィードをslackのRSS設定画面でぶちこむと、もうそこはパラダイス。

f:id:zz_uuu:20190119133642p:plain

slackハロプロチャンネルのようす

一日の終わり頃になると、わーって更新されていって、ぽんぽんがいちご狩りに行ったとか、まりあんらぶりんがもう私には分からないレベルで野球が好きとか、山木さんがまたあゆみんとデートしてるとか、そういうことが自動で入ってくる。画像も出てくるので、癒やし効果がすこぶる高い。

Twitterと連携して、モーニング娘。'19情報局さんのツイートもくるようになっているので、この雑誌にかえでぃーが出る!とかそういうのも押さえられる。いつもありがとうございます。

twitter.com惜しむらくは、公式サイトのRSS配信してないことなのだけど、情報局さんを信頼しすぎているので今のところ大丈夫です。ほんとうにいつもありがとうございます。

 

とにかく私にとっての革命を記しておきたかったので、これにて終了。No more見逃して涙する日々。今後も手入れしつつ、パラダイスを維持したいと思います。

耳栓を買ってみた

以前こんなブログを書いた。 

zzuuu.hatenablog.com物音が苦手になったのでイヤホンつっこんでみたら快適~という話だったが、このイヤホンを紛失した。あっけなく紛失した。まじでどこにあるか1mmもわからない。だが、外出時あると無いとで大違いなので、これを機にちゃんと耳栓かイヤーマフを購入することにした。

 

イヤーマフ 防音」で検索すると、聴覚過敏のお子さんをもつ親御さんのブログか、ガチで仕事に集中したい方のまとめが出てくる。イヤーマフは結構重いし、眼鏡のつるを圧迫しそうなので、私は耳栓を中心に探すことにした。

しかし、イヤーマフにしろ耳栓にしろ、実際に試着できる店舗はほぼない。行ける範囲でいろいろ回ってみたが、あって旅行用品としての気圧変動対応の耳栓で、防音用耳栓というのはどこにもなかった。音楽聴く用イヤホンは山ほどあっても、防音用耳栓はない*1。頭や耳穴の大きさ、重さ、フィット感とか、使い続けるにはセンシティブな問題なのになあ…。耳栓は直接耳穴に入れるので厳しいかもしれないけど…

 

耳栓を今まで使ったことなかったので若干不安をかかえつつ試着を諦め、Amazon先輩のレビューに頼った。

評判いいし、専用ケースもあるし、洗えば繰り返し使えるし、そこそこの値段だし。ええやん!と、夜注文して、翌日夜には到着しているAmazonの恐ろしさとありがたさ…郵便局もありがとう…。圧倒的畏怖と感謝…。

2種類、実際出してみるとこんな感じ。 

f:id:zz_uuu:20181220192802j:plain

耳栓

半透明の医療用シリコンのほう(右)は思ったよりずっと柔らかい。初日睡眠時につけてみたが、長時間つけても痛みは出なかった。透明なほう(左)はライブとか結構音が激し目かつ短時間の着用が前提なのか、つけたときの違和感が比較的強い。とはいえ痛くて無理ーって感じではない。耳栓にくっつけて、なくさないようにできる黒い紐が付属してる。眼鏡チェーンみたいなもの。

 

これをつけて新幹線・電車・路線バス・高速バスいろいろ乗ったけど、エンジン音が聞えなくなるだけでこんなに快適なのか~と改めて実感。室内でも洗濯機の稼働音や、廊下の足音、外で遊ぶ子どもたちの声が小さくなる。でもインターホンの呼び鈴や車内放送、隣の人の話し声は聞える。イヤホンつっこんでたときと感覚は似てるけど、より厚めの膜に守られてる感じ。付け外しすると、「外ってこんなうるさいの!?」と何度でも驚く。新幹線とか速いだけあって音すごいね??

ただ、強めに耳塞いでる状態なので、自分の呼吸音や心音がよく聞こえる。私はあまり気にならないけど、苦手な人はいるかも。

 

1ヶ月ほど経つけど、買ってよかったー。騒がしいところしんどい、出かけるのちょっと怖いって思ってたけど、お守りをゲットした感じ。もしうるさければ耳栓つければいいし!的な。というわけで、こういうお助けグッズを使って、自分の消耗を押さえつつ、生活していこうと思います

 

 

 余談)耳栓をして電気を消した室内を歩くと、恐ろしくバランスがとりにくくなる。どこから物音がするのか、足下には何があるのか、自分が今平行なのか、分からなくなる。視聴覚ないってちょーーこわい…ヘレン・ケラー先輩すごいわ…

*1:もしかしたら、大きめのホームセンターとかにはあったのかもしれない。工事現場とかで作業する人は必要だよね

指先に思い出をつめて

2018年6月20日、一人の女の子が、アイドルから、芸能界から去って行った。

以前私がファンレターを書いた、尾形春水ちゃんである。超美少女なので見てください。クリックして。今からでも知って。色白関西弁ビューティーを。

 

 あれからもう5ヶ月。この間、これ以上春水ちゃんに会えないという事実に直面するのが辛すぎて、買った生写真も整理できず、メモリアルDVD もろくに観れず、『NO DAY, BUT TODAY』も読めなかった*1。初の推し、そして推し卒業のため、メンタルの弱さ全開であった。

 

最近、春ツアーの円盤が発売された。もちろん買った。ハロオタ大先輩である嶺脇さんに敬意を表し、タワレコで買った。Blu-ray再生機器無いのにフォトブックほしさにBlu-rayを買い、これから再生機を購入するというすっとこどっこいだが、買った。

春ツアーのライブ写真も発売された。もちろん買った。スチール写真よりライブ写真の方が好きなんだけど、動き回っているとき写真を撮られて、それがかわいいってどんだけかわいいん????と取り乱しそうになる。川口イベントで目の前にした春水ちゃんそのままが、写真に写っている。

 かわいくてかわいくて、この世界に生まれ出でて私の目の前に現れてくれてありがとうと感謝も涙もとまらないけれど、今度こそ、ほんとうに、最後。勝手にしんみりしながら、A gonna、Are you happy?、春ツアー衣装写真、卒業記念、1枚1枚生写真をアルバムに入れていった。

 

ほぼ春水ちゃんで埋め尽くされた無印良品のアルバム×3。

黄金期をテレビで見て無邪気にミニモニ。を踊り、9期加入くらいで再び興味を持ち、12期加入以降はまって現場やハロショに行くようになった、私のハロオタ履歴書である。FSK懐疑派だったが、今はセクシーキャットの演説春水と18春ツアー春水に見守られながらパソコンに向かっている*2

 

この世界のどこかにいる彼女のしあわせを祈りつつ、今日もシーブルーの服や小物の前で立ち止まる。 

f:id:zz_uuu:20181120201427j:plain

 

 

*1:3週間ほどまえ、やっと読めた。卒業時期を知っているが故に、「ああもうこの雑誌取材を受けてる…このイベントやってる…」と、どんどん寂しくなった。それに3冊目の半分以降彼女がいないことにも。しかし、もりとちと一緒に見開きで写ってる写真、ほんとに素晴らしくて、ほんとうにありがとうございます

*2:今やかなともまでいる

生活リズム感の欠如

復学1ヶ月程度でうつ状態がぶり返した。ある朝目覚めて全く動けず、授業もゼミもぶっとばした。久々に感じる心の底からのむなしさ、悲しさに打ちのめされた。つい数ヶ月前まで同居していた感情も、こんなに早く「他人」になる。喉元すぎたら暑さ忘れるは本当だった。

 

ここ数日ぼんやりしながら、何が悪かったのか考えてみた。

  • 調子乗って予定詰めすぎた

大学関連の予定だけではなく、同期や友人と会ったり出かけたりと、思いのほか予定を入れてしまっていた。一つ一つは行ってよかったと感じる。ただ、とにかく移動に体力削られた。座席が合わず腰が痛かったり、周りが騒がしかったり、車内のにおいが苦手だったり、ストレスフリーに移動できることなどない。移動の疲労を考慮して予定を組む必要がある。私の場合移動が1回行われると、その日一日使い物にならなくなる。

人に誘われるとうれしくてほいほいついていってしまいがちなので、週末「なにもしない」予定を先にカレンダーに入れておくことにした。

  •  睡眠不足

夜部屋を暗くすると、頭のなかを「あれやらなきゃ」「このアイデアいけるのでは」等様々なことが駆け巡ってしまい、寝られない。前からその傾向はあったが、復学して駆け巡る量が増えた感じはする。

大学・研究界隈の人と接すると「あっ自分がいるここは戦場だった」ってなって、妙なプレッシャーや、やらねば感を受け取ってしまう。元から自分の中にあるのに、さらにもらってきちゃうから過剰である。

貧弱歩兵としては戦場に真正面から激突するのではない方法を探した方がいいし、それに普段の私の心まで総力戦体制にする必要はない。わかっちゃいるけど飲まれるんだよね…すぐ正気失う…

 休学中に読んで一時実践し、穏やかでいられるいい方法かもしれないと思った、「システマ」をもう一回やり直してみるつもり。

余談だが、かつて声楽の先生に、リズム感がない、どうしてそんなにないのかと頭を抱えられたことがある。すぐ拍を見失うし、ワルツ踊れないし、ハロプロ好きでも16ビート刻めなさすぎてつんく♂に許しがもらえない。

今回、私には生活のリズム感もないんだな、と思った。

おそらく、基本となる通常の生活リズムがあやふやで乱れやすく、そこに忙しさがくるともう修復不能になって、一時停止、ぶっ倒れる。予定が立て込んでいるときはあって当然で、その中でいかに通常の生活リズムを(最低限)崩さないか、というのが大事なんだろうが、それがとみに下手くそである。

 

自分が演奏できるテンポでしか演奏できない。それを無理に早めたりするから、手が、体が止まってしまう。

いつか軽やかにぽんぽん動けるように、まずは自分の通常の生活リズムを作っていきたいと思います。何年かかるかな。